ONLINE GUJO ODORI 2020
OFFICIAL SITE
令和2年 郡上おどり
ライブ配信にご参加いただきました方々から
たくさんの応援のメッセージをいただいております。
みなさまの思いを大切に
郡上おどりは未来永劫続いていきます。
郡上おどりのために帰国するほど好きですが、今年は叶いません。アメリカマサチューセッツ州ボストンから参加希望です。家族も一緒に踊ります。
アメリカ(40歳代)
シンガポールで、和太鼓や各地のお囃子や民謡を紹介する活動をしています。郡上でいつも徹夜踊りを楽しんでいる仲間とともに、ぜひ参加したいと思っています。
シンガポール(40歳代)
踊ることで自分とつながり、踊ることでみんなとつながり、踊ることで祈りとつながりたい。そんな風に思いました。素敵な企画をありがとうございます😊💕
名古屋市(40歳代)
NO dance NO Life
関市(50歳代)
郡上を愛す、ド助平なので踊らないと夏が来ません!
各務原市(30歳代)
今年はコロナ禍で大変な世の中になっている中で、オンライン等工夫をしていただいたおかげで楽しませていただいております。踊り納めはぜひzoomで参加してみたい。
北海道日高町(40歳代)
父方の実家は郡上八幡で、幼少期のときから、お盆が来る度にいつも郡上踊りに参加してきました。町に響くお囃子や夜通し踊り続ける輪の一体感が大好きで、郡上踊りは一年で一番の楽しみ、そしてその年を乗り切る活力の源です。今回オンラインで踊りの輪に加わることができるということを伺い、是非参加させていただきたいと思っております。
大阪市(20歳代)
郡上から嫁いでからも、郡上踊りのお囃子を聞くと故郷を思い出します。子供の頃から親しんできた郡上踊りが中止で残念でたまりません。せめてリモートの輪の中ででも踊れたらと思います。
加茂郡(60歳代)
今年はコロナの影響で、ふるさとの父に会いに行けず、残念です。茨城県から、郡上踊りに参加したいと思います。
常陸太田市(50歳代)
毎年家族で行く郡上おどりも今年はなくて心にぽっかり穴が開いていました。オンライン開催発表がありとても心おどり、夏が来たー!と気持ちが上がります!!
京都市(40歳代)
今年はオンラインで皆勤!
郡上市(40歳代)
今年は悪性腫瘍に罹患しだ宅療養中なのですが、ぜひ、おうちで郡上への想いを感じながら参加したいと思います。
岐阜市(50歳代)
今年の踊り納めは父の四十九日法要と重なり行けない為せめてリモートで参加したいと思いました。
大阪市(50歳代)
今年のオンライン郡上踊り4回zoom参加させて頂きました。運営にあたって大変だったと思いますが楽しかったし、貴重な体験ありがとうございました。最後の納めも是非参加したい。
習志野市(50歳代)
3日間の盂蘭盆会。とても楽しかったです。この企画を通して人との繋がりを感じ、コロナに負けない元気や勇気を頂きました。やっぱり踊りはやめられない!
東海市(40歳代)
今年もこれからも踊り続けたい。
岐阜市(50歳代)
オンライン郡上おどり、友達と参加します。コロナを吹き飛ばす勢いで、盛り上がります。
可児市(50歳代)
毎年恒例で夏は泊まり込みで昨年は京都・青山・刈谷にも参加しました 現在も毎週日曜日ZOOMで1時間おどっています
静岡県掛川市(60歳代)
おどり好きな人と繋がりたい
愛知県春日井市(50歳代)
郡上踊りは、見る踊りではなく、参加する踊りです。今年は郡上で踊るとこが出来ないので、せめて、リモートでも、参加したいと思います。
愛知県常滑市(70歳代)
若い時、岐阜に住んでいたことがあり、仕事が終わった後、職場の仲間たちに誘われて、徹夜踊りに行ったのが始りです。それからは、毎年行くようになりました。結婚して子供が小さいうちは行けなかったので、小学生の高学年になった頃から、連れて行くようになりました。今年も行きたかったので残念ですが、このような画期的な方法で開催される事も珍しいので、是非、楽しみたいと思います!
愛知県常滑市(40歳代)
リモートでも良いので、踊りの時間をみんなと共有したいです。
名古屋市(50歳代)
今夏郡上おどりへ高校生の甥姪が行きたがっており、ライブ配信を見せたい。
小牧市(50歳代)
生演奏で郡上踊りを踊らずして夏は越せないから!!
横浜市(30歳代)
コロナが一刻も早く終息するのを祈念する
関市(50歳代)
毎年楽しみにしていた郡上おどり、今年も形は変わってもぜひ参加したいです。今年の夏の思い出づくりをお家でしたいです。
菊川市(50歳代)
郡上踊りの魅力に取り憑かれて早20年になります。毎年夏が楽しみで暑くなると同時に踊れる楽しみが湧いてきます。今年は現地に行けませんがその分オンライン郡上踊り楽しんでみようと思います!!
岐阜市(40歳代)
今年は残念ながら中止になってしまいましたが、少しでも郡上おどりを楽しみたいと思い応募させていただきました。
静岡市(40歳代)
今年は9夜だけどオンラインで皆勤するぞっ!
郡上市八幡町(40歳代)
オンラインであっても皆と場を共有できる感があるのでぜひ参加したい
神奈川県厚木市(60歳代)
毎年の踊りが無くなり残念です、
京都市(40歳代)
郡上おどりは身体の一部分です
愛知県(40歳代)
今日は、誕生日でもありますし、毎年踊りに、行ってます、今日は、それで、ご応募しました。毎年踊りに、行ってますが、今回は残念ながら、コロナウイルスで、中止になりました、今日は家で楽しみたいと、応募しました
大垣市(50歳代)
大好きな郡上おどりをオンラインで盛り上げたい!
東京都板橋区(40歳代)
毎年シーズン中もオフも、遊びに行かせていただいています!今年は、郡上の雪が溶けきる前からのコロナの影響で自粛をしていますが、地元の方に何かあっては取り返しがつかないこともあり、遊びに行けないのは苦ではありません。最近は豪雨もあり、郡上八幡の平穏が脅かされている中、ご先祖様、地元の神様のため、ライブ配信をしてまで開催に踏み切ってくださった保存会の皆様に、本当に感謝しております。私達はいわば「ついで」の身ですので、いつもどおり輪の中に溶け込んで、郡上の夏の香りを思い出しながら楽しく、笑顔で、踊りたいとおもいます!
安城市(30歳代)
徹夜踊りは毎年大賑わいで、通常の郡上おどりとは全然違って、知り合いが年々増えていくことが楽しくて仕方ありません!あと、大きな十字の輪で踊れるのも、なかなかたのしいです!(笑)雨が降るとみんな避難してしまって、突然輪が小さくなって、その中で汗と雨でベトベトになりながら踊れるのも、毎年の幸せな時です!納めはやっぱり特別で、赤い提灯がたくさん見られるのも、どこか物悲しく感じるのも、郡上おどりのよいところです。
安城市(30歳代)
毎年参加しており今年も楽しみにしています。ちょっと変わった郡上おどりもいいかも!
名古屋市(50歳代)
故郷の岐阜では、盆踊りで郡上踊りを踊っていました。先輩のアパートに泊まって郡上の徹夜おどりに参加したのも、懐かしい思い出です。県外に嫁いで踊れなくなりましたが、何十年ぶりですが、参加したいと思います。
茨城県常陸太田市(50歳代)
みんなで盛り上がりたいです。コロナに負けるな 郡上大好き。
可児市(50歳代)
10年以上通い続けている郡上踊りを、今年も踊りたいと思ったため。
池田町(30歳代)
ことしの郡上踊りも楽しみにしていました。
名古屋(40歳代)
今回はあたりますように!当たりますように!
東京(40歳代)
リモートから盛り上げたい!
東京都板橋区(40歳代)
郡上踊りが好きだから‼️‼️
東京都北区(50歳代)
郡上踊り歴4年目、お免状6枚の新参者ですが、古調かわさきゲットを目指し、今年こそはと張り切っていたのですが、コロナのせいで、寂しい夏になってしまいました( ; ; )せめて、ネット配信で楽しみたいと思います(๑・̑◡・̑๑)
春日井市(50歳代)
一緒に踊りたい
郡上市(40歳代)
今年は残念と思っていましたがライブで参加できればこれこそ最高です
下呂市(70歳代)
盆踊りの会場でよく会う人たちにオンラインで顔を見たい
下呂市(60歳代)
大雨水害を受けた下呂郡上の人に笑顔を贈りたい
下呂市(70歳代)
精神年齢45歳で踊りたい
下呂市(70歳代)
毎年楽しみにしています。今年も現地で踊りたかったですが、自宅で愉しみます!
愛知県西尾市(30歳代)
郡上おどりに対する思いは、コロナに負けません。
愛知県一宮市(50歳代)
先日に今まで生きてきた中で一番感動したことは何だろう?と改めて考えてみる機会がありました。いろいろなことを思い返しているうちに、今から20年以上前に参加した徹夜踊りのことを思い出しました。終盤に差し掛かり、空がだんだん白んできて、今まで暗くて見えていなかった山の稜線が見え始めた頃、踊っていた皆んなの心が一つになった瞬間がありました。あの感動を超えられるものは未だにないなぁとぼんやり思い返しておりました。その後、なかなか郡上を訪れる機会がなく今日に至ります。オンラインでの配信がある旨を地元のお友達から伺い、是非参加したいと思い応募いたしました。
東京都台東区小島(40歳代)
夏の風物詩がなくなったことで、強い喪失感を抱えていました。そんな中、オンライン開催の話を聞き、心が救われた気がしました。形は違えど、思いっきり踊って、みなさんと夏を満喫したいと思います。
郡上市(30歳代)
民舞に目覚めたきっかけは郡上おどりからです 是非、参加を希望します
名古屋市中川(80歳代以上)
毎年25回以上参加しております、今年はとても残念です、郡上踊りのない夏は考えられませんでした。
さいたま市(50歳代)
中学生の頃から通い続けた郡上踊り。昨年度はコンクールで入賞させていただき、踊り仲間が増えた1年でした。その翌年がこんな寂しい年になってしまったことは残念でなりませんが、自宅から参加できるシステムを整えてくださったことに感謝します。例年徹夜踊り最終日の翌日が私の誕生日で、踊りながら誕生日を迎え、みんなに祝ってもらっています。今年は画面越しに祝ってもらえないかなぁ、そんなことも思っています。
可児市(20歳代)
20代の頃、年に5回、郡上踊りに参加した年もありました。明け方の「まつさか」は、忘れられない思い出。最近では、3年前に。踊り上手な方や地方(じかた)さんに会えるのが楽しみで。地方さんも、お父様から息子さんへ。生うたがいい。免許状は、かわさきと春駒。踊り上手な方や保存会の方に教えてもらいながら。「三百」の手を広げて水平で皆が揃うのがすき。郡上節コンクールで予選通過したこともあった。いつもあいの手いれて、うたいながら、おどってます!車で郡上踊りのCD聴いてたら、保育園のこどもも「ほいっ」っていれれるようになったのは、もう15年以上前。踊り納めに行ったら、台風で中止の時もあったなー。ウチョウランの悲しい思い出や…。手拭いをほっかむりした味のある年配のかたも、30年たったら変わってた。ずっと420年続いてるのが、すごくて、自分もタイムスリップするようで。。。
三重県伊勢市(50歳代)
郡上おどりがスキだから。郡上大好き❤️
尾張旭市(40歳代)
郡上大好き!郡上おどり大好き
尾張旭市(40歳代)
今年も郡上おどりを楽しむため
岐阜県関市(60歳代)
今年は行かれませんが来年は沢山行きます、毎月練習しております。郡上おどりのない夏なんて考えたくもありません、来年は25日以上行きます。そのために普段は有給休暇を取らないでいます。
さいたま市(50歳代)
毎年青山で参加させていただいていますが、今年は中止となってしまいましたので、ぜひオンラインで雰囲気を味わいたいなと思います。楽しみです!
神奈川県鎌倉市(50歳代)
毎年参加しているので 当然今年も踊ります。
山梨県北杜市(60歳代)
現在は東京に住んでいますが、岐阜出身で子どもの頃から郡上踊りを踊っていました。ここ数年は毎年青山の郡上踊りと、発祥祭や徹夜踊り、踊り納めに合わせて帰省するようにして本場の踊りにも参加しています。今年はコロナのこともあり中止となりましたが、みなさんと一緒に踊りたいと思い応募しました。
東京都世田谷区(50歳代)
昔から郡上の街が好きで、以前、郡上踊り&徹夜踊りにも参加したことがあります。ぜひ、遠くからでも一緒に、と思います。
神奈川県川崎市(50歳代)
毎年、徹夜踊りに参戦してます❗今年はあの夜と夜明けが味わえないなんて…ホントに悲しい!でも、ライブ配信があるって信じてました。
愛知県津島市(50歳代)
津島市は、一年で一番大きいお祭りの『天王まつり』が、去年も一昨年も台風で中止となりました。今年こそと思っていたのに、このコロナ渦で早々に中止が決定…そして、郡上踊りまで…こんなことあっちゃいけません。どうかどうかお盆の最終日のよるにご先祖と踊らせてくたさい!
愛知県津島市(50歳代)
かれこれ25年、郡上踊りに通っております。夏休みは郡上八幡。親戚がいるわけでもないのに、渓流釣りが趣味だった夫に連れられてちょうどその日が踊りの日だったことから何の気なしに参加したのがきっかけでした。今では毎年家族はもちろん親戚も巻き込んで郡上踊りに行くのが、我が家の夏の風物詩になっております。今年は全世界的にも大変な状況ですが、こんな時だからこそ郡上の街を応援したいしオンラインでも繋がりたい、そういう思いで応募しました。今日のライブ配信を拝見して、もういてもたってもいられなくなってしまいました!
埼玉県新座市(50歳代)
青山郡上も現地もなく、うずうずしています。楽しみです!
市川市(40歳代)
一緒に踊りたい‼️これだけが楽しみです‼️
愛知県常滑市(50歳代)
45年間、毎年参加しておりましたがはじめてのオンライン経験。楽しみです。
愛知県犬山市(50歳代)
発祥祭では仲間同士でLINEをつかいオンラインをしました。少人数でもたのしいのですが、いっぱいいたらもっと楽しいかなと思い応募しました。
郡上市(30歳代)
昨年初めて郡上おどりに行き、今年も参加する予定でした。こんな時なので明るく穏やかな未来を祈願して、みなさんと一緒に踊りたいくて応募しました。
滋賀県草津市(40歳代)
お祭りは見たことがありませんでしたので拝見したいし、また行きたいと思います。
大津市(40歳代)
毎年、楽しみにしている郡上踊りに行けないので、オンラインでの生演奏聴きながら、家だけど踊りたいです。
名古屋市(50歳代)
毎年子供と一緒に踊っていて、郡上おどりがないと夏が越せません。去年も事情で行けなく、今年はと思っていたのにコロナでこんな事に
アメリカ マサチューセッツ州(40歳代)
郡上おどりをみんなと楽しみたい
関市(60歳代)
コロナ終息の思いを込めて…
静岡市駿河区(50歳代)
おどり納めもライブ配信で…来年こそは郡上八幡での開催に想いを込めて…
静岡市駿河区(50歳代)
踊りで元気をもらい来年こそ大勢で参加したい
下呂市(70歳代)
流行り風邪などひかぬよに、まめで達者でステイホーム。
愛知県東海市(40歳代)
保存会の吉村さんに私のラジオ番組へご出演いただき、ひたすら踊りたくなりました!
市川市福栄(40歳代)
大好きです
掛川市(60歳代)
郡上おどりに行き始めて7~8年でしょうか。毎年、夏を待ち侘び、楽しませていただいていました。新型コロナにより苦渋の選択をなさったことだと思いますが、年々増えていた自分を含む観光客の人出に心配もしていたので、このようなオンライン配信を企画実行していただき、安心と喜びでいっぱいです。昨年は個人おどりコンクールに入賞させて頂き、思い出深い年となりました。今年はピンチをチャンスに転換できるオンライン配信に参加させて頂いて、記念とさせていただけたらと思い、応募いたします。
岐阜市(40歳代)
前々から興味がありましたが駐車場や宿の状況がわからず、現地に行けたことがありませんでした。今回良い機会と思いました。
静岡県(30歳代)
今年は直接参加が出来なくてもオンラインで沢山の方と繋がり踊れることに、感謝です!
郡上市(40歳代)
去年東京の青山で初めて郡上おどりに参加しました 集まった皆さんの郡上愛と一体感に感動していつか本場にも行きたいし、東京でもイベントを楽しみにしていたのですが… オンラインで参加できたら、とても嬉しいです。まだ踊りには自信がないのですが(^^;
千葉県千葉市(40歳代)
郡上に行かずとも郡上おどりに参加できる機会なので、応募させて頂きました。
埼玉県川口市(30歳代)
どれを押しても、この動画は再生出来ません。と表示されて、エエっ😱なんでや〜⁉️と思いながら、下の欄まで行って初めて、参加申し込みをしないといけないのを知りました。分かりにくいなぁ、ITに弱い自分の様な人がもっと簡単に参加出来る仕組みなら良いのになぁ。そしたらもっといろんな人が自由に楽しめるのになぁ…っと言う思いです。
愛知県弥富市(40歳代)
毎年参加している郡上に行けないので、せめて自宅で踊りたい。オンラインで郡上おどりを共有したい。
岐阜市(70歳代)
せめてオンラインで踊り仲間と踊りを共有したい。現地で踊れない悔しさをオンラインでぶっつけたい。
岐阜市(70歳代)
四十数年前の青春真っただ中を思い、少しでも若返りたいと思います。
東京都荒川区(60歳代)
蘇れ青春!コロナに負けるな!
東京都荒川区(60歳代)
毎年参加しています。今年ももれなく参加したいです!、
関市(50歳代)
一度参加してみて、まだまだ踊り足りないと感じたので!吉村さん出演の日なので。
千葉県市川市(40歳代)
毎年郡上おどりへ行っているのですが、今年はオンライン開催と発表があり楽しみにしたいました。16日の締め切りに間に合わずYouTubeで動画見ました。皆さん自宅からの参加とても楽しくされていて心が踊ります!
京都市(40歳代)
いつもお盆は帰省や親戚の集まりで、徹夜踊りに行けなかったのですが、オンライン開催という形で参加したいと応募します!申し込み制に気付いたのが16日の開催後で、YouTubeで映像を見て参加したかったーと強く思いました。
京都市(40歳代)
オンラインでも踊れてうれしいです。楽しみたいです。
可児市(40歳代)
オンライン越しでも踊り仲間と一緒に踊りたい。一日も早く直接会えますように
静岡市(40歳代)
一体感を味わいたい
郡上市八幡町(70歳代)
出産前は毎年徹夜踊りを楽しみにしていました。産後はなかなか参加ができず、寂しい思いをしておりました。この機会にぜひ参加したいです。
名古屋市(30歳代)
彼女が郡上おどりの熱烈なファンで今年は残念ながら中止となりましたが予定通り7月11日から13日まで滞在して郡上八幡博覧館で体験し帰ってからも一緒にリモートで踊りの手解きをうけており応募しました。
大阪市都島区(40歳代)
2009年に初めて踊りに行って以来、毎年楽しませていただいております。今年は残念ながら中止になってしまいましたが、おどり発祥祭が行われた11日は、明宝の宿泊施設で過ごし、YouTubeとケーブルテレビにて生配信を楽しませていただきました。ぜひ私も参加させていただきたく。
大阪市(50歳代)
踊りグループ「昇舞」の代表をしています。中学生の頃から30年間郡上に通っています。もし参加できたら、グループ数人で一緒に踊らせて頂きます。We love Gujyo!
多治見市(40歳代)
一目惚れでした! 30年前、僕が中学3年の時、長良川鉄道で郡上に向かい、初めて見たあの光景。今でも忘れられません。僕の恋愛をリモートで成就させてください!
多治見市(40歳代)
今年も踊りたい!
厚木市(60歳代)
昨年、郡上八幡で初めて生演奏で踊ることができ、今年も参加したいと思っていたのですが、残念ながら、郡上踊りも都民ゆえに旅行すらしにくい状況ゆえに、来年にむけて予習復習をしたいと思ってます☆
中野区中野(40歳代)
郡上八幡大好き!郡上踊り大好き!踊り助平最高!
岐阜市(40歳代)
私は東京都池袋にあります商業施設「WACCA池袋」の本城と申します。昨年郡上藩江戸蔵屋敷様のイベントを弊館キッチンスタジオで行って頂きありがとうございます。我々としても今年もイベント開催ができればと期待をしております。このたびオンラインで郡上おどりを放映されるという事で弊館のキッチンスタジオで映像を流したいと考えております。まずはスタッフのみの参加となりますが、可能であればご参加の承認お願いいたします。
東京都豊島区(30歳代)
今年はzoomで参加!
東京都(40歳代)
子供の夏休みが短くなり、例年なら、「THE日本の夏」な郡上で夏を満喫するのですが、今年は徹夜踊りや川遊びが出来ないので、せめて、家で雰囲気だけでも、味わいたいです。ズームだと神奈川県からも参加していると他の方に通じるし、見ているだけよりも更に仲間と踊っている気分になるので、是非、参加したいです。
茅ケ崎市(40歳代)
毎年、郡上八幡に行って踊っていました。来年は現地で踊れますように。
愛知県(50歳代)
先日、父が他界し供養の為にも盆踊りにリモート参加したいとおもいました。
大阪市都島区(50歳代)
今年は家から参加したいと思います
東京都(40歳代)
毎年郡上に踊りに行くのですが、今年は開催できなくて残念すぎるから。
名古屋市昭和区(50歳代)
今こそ【ONE TEAM】!みんなで助け合って乗り越えましょう
愛知県東海市(40歳代)
青山&郡上八幡のお祭りに3年連続参加していたが、昨年は転勤で参加出来ず自宅でYou Tubeを見ながら踊っていました。今年はコロナで中止だが、逆にzoomで繋がる事が出来て嬉しい。
カナダ、トロント(40歳代)
郡上で作られた踊り下駄履いて踊ります!郡上おどりはコロナに負けない!!
郡上市(20歳代)
せっかく覚えたから、踊りたい!
一宮市(9歳以下)
コロナ退散祈願。こんな状況下、ライブ配信してくれた皆さんに感謝しつつ、来年こそ賑やかな郡上の夏がやってきますように。
郡上市(40歳代)
今年最後の踊り踊らない訳には。
郡上市(70歳代)
踊らないと夏が始まらないんです!
浜松市(30歳代)
毎年盆踊りに参加して老化防止に励んでいます。ズームで参加できれば望外の喜び。
下呂市(70歳代)
昨年は受験生で郡上に行けず、今年こそは絶対に踊りに行きたいと思っていました。みなさんと一緒に踊れるということで、郡上おどり特有の一体感を体感できたら。
広島市(10歳代)
8月が母の誕生日なので、今年だからできる誕生日プレゼントとして良いなと思って、また、高校の友達にも声をかけて、一緒に参加することにしました。若い年代でも郡上おどりを楽しみにしています。青春の思い出のひとつとして残したい。
本巣市(10歳代)
3歳と0歳の子どもがいても、オンラインなら踊れました!夫に内緒で応募した「zoomうちで一緒に踊ろう郡上踊り」、一人でこっそり踊るつもりが、夫、夫の両親がパソコン、部屋のセッティングを買って出てくれ、家族総出の開催となりました。現地でのいつもの郡上踊りではありませんでしたが、オンラインだからこそ家族総出の新しい郡上踊りになりました。
岐阜市(30歳代)
青山で初めて郡上おどりに出会って大好きになりました。本場の郡上で踊ってみたいと願っていましたが、父が亡くなり、お盆の時期は家におりますので、叶わぬ夢と諦めかけていました。オンラインなら、家に居ながらにして参加できそう!
伊豆市(50歳代)
母が他界してから数年8月15日は八幡で郡上踊りを踊り母を偲んでいましたが、今年は現地に行くことが叶いませんので自宅で踊りたいと思います。
習志野市(50歳代)
保存会の方々の一生懸命な姿、誰でも優しく受け入れて下さる郡上八幡が私の第二の故郷です。
可児市(50歳代)
お盆のシーズンの郡上踊りは参加したくても、お宿など確保も難しそうで、来年以降も是非にオンライン開催「も」お願いしたい。
中野区(40歳代)
コロナで現地で踊れないのでオンラインで踊りたいです。
岐阜県各務原市(40歳代)
いつも楽しみにしています
我孫子市(30歳代)
毎年楽しみにしていた郡上おどり。このようなステキな企画を作って頂き、ありがとうございます。
愛知県東海市(40歳代)
郡上踊りが、大好きだから
山県市(40歳代)
ここ数年、故郷郡上八幡で踊れず。結婚し、子どもが生まれ、ライフスタイルが変化したことによりなかなか帰省できずにいたところに、このコロナ禍。伝統郡上踊りの開催は途切れてしまいましたが、オンラインで踊りが楽しめるとは、私にとっては幸いです。ぜひ、盂蘭盆会に踊りたいです。
岐阜市(30歳代)
不本意ながら、今年は、わが故郷をネットから触れさせてもらいます!
船橋市(50歳代)
郡上さいこー
可児市(50歳代)
今、一緒に踊れない状況の中ですが、zoomでの参加を知り、一緒に踊る楽しみを是非味わいたいです。当日は数人の踊り仲間と参加したいです。
可児市(40歳代)
毎年、徹夜参加してます。今年も参加させてください
可児市(40歳代)
皆と踊りたい以外の思いはありません
可児市(40歳代)
以前旅した郡上八幡。徹夜踊り、お城の山、吉田川。また一緒に猫の子を踊りたいです。
神奈川県川崎市(50歳代)
今シーズン最後の踊りを楽しみたい
菊川市(50歳代)
郡上踊りを今年も一緒に踊りの奉納をさせていただき日本国の隆昌発展 世界平和を祈念させていただければ幸いです。
名古屋市中川区(50歳代)
郡上おどり歴15年以上。免許皆伝なので恥ずかしくない踊りを披露できます。
岐阜市(70歳代)
郡上に通って15年以上。今年は現地で踊れないくやしさをオンラインで表現したい。zoomの扱いに習熟しており、円滑に配信・参加できます。
岐阜市(70歳代)
例年「踊り納め」の日は雨にたたられることが多い。幸いオンラインでは雨の心配がなく、おどり歴15年の経験を活かし、踊り納めとしたい。
岐阜市(70歳代)
皆さんと一緒に楽しみたい🎵
郡上市八幡町(70歳代)
毎年参加している郡上おどりがない、寂しい歳を迎えています。今回のオンラインも前半は参加できない状況でしたが、後半はぜひ楽しみたいと思います。
東京都目黒区(40歳代)
毎年楽しみにしている郡上おどり、郡上おどりは参加者皆で作るものだから、初心者に見本となれる様一年間練習をしております。郡上おどりは奥の深い踊りだとおもいます、盆踊りだから楽にやろうとではなく1つ1つの動作を正しく出来て綺麗に踊れる、とても難しいものです、だからこそ長く続けられるものです、今年で8年目、お手本になれるよう精進します。
さいたま市(50歳代)
今年こそは郡上に行って踊りたいとおもっていたので!
埼玉県所沢市(50歳代)
まずはこのような機会をありがとうございます。今年は郡上踊りに参加を考えていましたが中止になってしまい、オンラインでされていると知ったため今回応募させていただきました。
大津市(30歳代)
例年は郡上おどりになかなか参加できません。距離があるので。距離に関係なく参加出来るなんてうれしいです。
半田市(60歳代)
毎年、サークル活動で1回のみの参加でしたが、残念です。
あま市木田(70歳代)
コロナ禍でしか味わえない素敵な思い出を作りたい
岐阜県本巣市(40歳代)
多治見市の小学校で先生をやっています。コロナ禍の影響で、プール、修学旅行、運動会など、ほとんどの行事の中止や縮小が決定してしまっている今、子ども達に少しでも笑顔を届けたいです!前回も参加させてもらいましたが、生徒達は大喜びでした!もっともっと笑顔を届けたいんです!
多治見市(40歳代)
家で郡上おどりを楽しみたいです!
名古屋市(30歳代)
今年踊れないのが寂しすぎます〜
一宮市(40歳代)
みんなで踊りたいので♪
一宮市(40歳代)
15年くらい毎年お盆に参加しています。生の唄に癒されます。
名古屋市熱田区(50歳代)
地元が岐阜なので、毎年青山と、帰省した際には郡上の発祥祭や徹夜踊りに通ってます。
世田谷区(50歳代)
初めは、アメリカのダンスの先生からzoomで郡上踊り、川崎を習いました。その後、伊東市のダンスサークルで子供の頃に郡上踊りを踊っていた方から習って、伊東市の皆さんと踊ってみました。是非本場の皆さんと踊ってみたいです。
静岡県伊東市(40歳代)
毎年楽しみに行っていました
名古屋(40歳代)
ひとりじゃない。オンライン郡上踊りを通してみなさんと感動を分かち合いましょう。
愛知県東海市(40歳代)
この夏一番の楽しみができました。ありがとうございます!
愛知県東海市(40歳代)
このイベントに参加でき、保存会の皆さま、企画者さま、どこかで繋がってる踊り助平の皆さまへ感謝申し上げします。本当にありがとうございます。
愛知県東海市(40歳代)
独身の時は毎年一度は参加していましたが子育て中で何年も行けず、今年はようやく家族4人で旅行がてら踊りに行きたいと思っていたのですがコロナ禍で叶わず、今日の新聞でこの記事を見てすぐに申し込みしたいと思いました。いつか収束した際には現地へも行き、浴衣を着て下駄を鳴らし踊りに汗を流し、家族の思い出作りをしたいです。
名古屋市(50歳代)
毎年必ず参加する郡上踊り!今年も踊りたい!!!踊りがなきゃ夏じゃない!!
岐阜市(40歳代)
こんにちは(^-^)今年はライブ配信でおどりを体験できるのでとても嬉しいです!今年なかなか会えない踊り仲間たちと、郡上のオンライン配信で踊りながら、同時にオンライン飲み会を企画したいと思っています。とても楽しみにしています!
千葉市稲毛区(40歳代)
皆さんと踊り楽しみたいため
山県市(40歳代)
中止になって残念
神戸町(40歳代)
毎年8/15は揃いの浴衣で楽しく踊ってました。来年こそは現地で踊れますように。
岐阜市(40歳代)
徹夜踊り毎年楽しく踊ってました。今年はオンラインで楽しみたいと思います。
岐阜市(40歳代)
今年は新型コロナウイルスの影響で、現地での郡上おどりが中止となり落胆していましだが、こうしてオンラインでの郡上おどりを企画していただき、大変ありがたく思っています。郡上八幡の街並みも大好きですし、また現地では毎年皆さんに親切にしていただき、現地での郡上の方々との触れ合いも大切な思い出です。オンラインでは、素敵なお囃子に合わせて楽しく郡上おどりを楽しむ事が出来ればと思います。来年こそ、現地で皆様とご一緒に踊れる事を願います。
埼玉県さいたま市(50歳代)
今年はオンラインで参加します!
名古屋市(30歳代)
子供達に盆踊りを体験させてあげたいので応募しました。
一宮市(30歳代)
毎年踊ってたので、今年も踊りたいからです!
名古屋市(70歳代)
郡上踊りほど楽しく、面白く、難しく、一体になれる祭りはありません、夏だけではなく、年間を通して自宅でも練習しております、その成果を晴れ舞台でお見せ出来ない今年はせめてリモートで参加出来ればと思います。
さいたま市(50歳代)
離れた場所ですが、少しでも郡上を感じられたら…
静岡市駿河区(40歳代)
郡上おどりに私も参加したい!と思ったため。
東京都(20歳代)
このご時世なので踊りに行けない中、このような形で参加できることに未来の盆踊りの形を見たからです。
川口市(30歳代)
毎年徹夜踊りを楽しみにしていてオンラインでのを先日TVで見で参加したいと思いました
岐阜県岐南町(40歳代)
毎年1ヶ月間、郡上八幡へ踊りに行っております、郡上おどりのない夏なんて考えられませんでした、リモートではありますが皆の手本となれるよう綺麗な踊りにしますので是非とも参加させてください。
さいたま市(50歳代)
今年は初めて伺いたいと思っていたので最後だけでもオンラインで参加したく応募しました!
杉並区(30歳代)
昨年徹夜おどりに夫婦で参加しました。忘れかけた日本の夏に触れ、頭を空っぽにして踊り続けた経験は忘れられないものでした。カリフォルニアからきた方と仲良くなり、来年も会えたらいいねと約束したままになってしまいました。また再開したら必ず伺います。当選したら夫と一緒にテレビに繋いで浴衣で参加して、郡上の夏を感じたいです。
大田区(40歳代)
リモートでも踊りたくなったからーー!!
春日井市(50歳代)
花火大会や盆踊りがとても好きで、ずっと郡上おどりに参加してみたいと思っていました。去年はどうしても行くことが出来ず、来年こそはと心に決めていましたがこんな状況になってしまい、、、今年はなにも出来ないかなと悲しみに暮れていましたが、郡上おどりがオンラインで開催されると聞き絶対に参加したいと思いました。
大垣市(20歳代)
毎年踊りに行っています。三人の子供も赤ちゃんの頃から踊っています。お祖母ちゃんが郡上出身で毎年当たり前の様に踊っていたから、寂しくて寂しくて…と言っています。子供達は簡単な踊りしか出来ませんが、参加したいです。
岐阜市(40歳代)
花火大会や盆踊りがとても好きで、ずっと郡上おどりに参加してみたいと思っていました。去年はどうしても行くことが出来ず、来年こそはと心に決めていましたがこんな状況になってしまい、、、今年はなにも出来ないかなと悲しみに暮れていましたが、郡上おどりがオンラインで開催されると聞き絶対に参加したいと思いました。
大垣市(20歳代)
毎年親子で楽しみにしています。今年は2人目も産まれ、現地にはいけない状態ですが、子供にとってはある意味恵まれた環境で踊れるのではないかと思います。来年も親子揃って皆さんにご挨拶ができますよう思いを込めて!!
岐阜市(30歳代)
夏の思いでに
郡上市八幡町(70歳代)
20年ほど毎年踊ってきましたが、今年はまだ一度も踊れていません。踊り好きだった亡き義母の供養も兼ねて楽しめたらと思っています。
郡上市大和町(40歳代)
今年はなかなか遠出はできませんが、踊って楽しみたいと思っています。
郡上市大和町(40歳代)
コロナの現代を記憶に留め、コロナ終息の折には、再開を誓い参加させていただきます!
岡崎市伝馬通(50歳代)
毎年参加をさせていただいています。今年は残念ですが、WEBででも皆さんと一緒に楽しみたいと思います。
名古屋市(50歳代)
GJ8マンをもっともっと応援したいから‼️ コロナ終息を祈念して。
関市(50歳代)
来年こそは現地で踊りたい気持ちを込めて
関市(50歳代)
昨年会社の仲間3人で郡上踊りに行きました。また3人で今年も行くつもりで楽しみにしておりました。そのうちの今年1名が病気になってしまい、彼女を励ます意味でオンライン郡上踊りに是非参加したいと思っています。
名古屋市港区(40歳代)
叔父の誘いで3年連続で明け方まで踊りに行きました。そのあと娘を出産してなかなか行けなりました。そろそろ娘も連れて一緒にと思っていたところ、オンラインで開催!娘と踊ってみたいです。
愛知県稲沢市(40歳代)
いつかは郡上おどりに参加したいと常々強く思っておりました。
千葉県白井市(40歳代)
青山で踊ったきりで、今年は郡上でと思っていましたが、zoomで参加できたら嬉しいです。
東京都(50歳代)
毎夏の恒例行事になっていたので何らかの形で参加したいです。
名古屋市昭和区(50歳代)
8/14参加しました。ぜひもう一度参加したいでさす。
東京(40歳代)
子供の頃から盆踊りが大好きなお祭り娘でした。特にかわさきは歌いながら踊れるほど好きです。なかなか行く事ができないので、この機会に参加したいです。
青梅市(30歳代)
子供の頃から盆踊りが大好きなお祭り娘でした。特にかわさきは歌いながら踊れるほど好きです。なかなか行く事ができないので、この機会に参加したいです。
青梅市(30歳代)
さまざま世代が思いを馳せて踊る。素敵な文化だと思います。
名古屋市熱田区(50歳代)
14日に初めて参加いたしました。オンラインでも、保存会の方の素敵な唄が臨場感ありました。アプリのやり方も慣れたので、ぜひ、また参加させていただきたいです。今度は踊りに集中したいです☆
名古屋市熱田区(50歳代)
夏になると毎週盆踊りに行きます。子供が小さいので近場ですが。子供が大きくなったら郡上に行きたいと思っています。
名古屋市(30歳代)
郡上踊りが大好き❤
愛知県一宮市(40歳代)
見たことはあったけど参加した事はないのでせっかくなので。
稲沢市(30歳代)
3年前に初めて家族で参加して、楽しかったので。今年亡くなった祖母も大好きだった郡上踊りを私も好きになり、参加したいと思いました。仕事後に浴衣に着替え、母と参加したいです。
愛知県蟹江町(30歳代)
職場のコロナ対策が厳しく、県外には行けません。六年生になる娘と思い出を作りたくて応募しました。
長久手市(40歳代)
八幡で生まれ育った一人として、今年度の郡上踊りに参加したいと思ったため。
関市(30歳代)
毎年家族みんなで郡上へ踊りに行っているので今年中止がとても悲しいです。ぜひ参加させていただければと思います!
三重県(30歳代)
遠く離れても忘れない想い出です。ぜひ、Zoomで。
神奈川県川崎市(50歳代)
郡上八幡、吉田川、お城からの景色。夏になると一緒にまた踊りたくなります。
神奈川県川崎市(50歳代)
初心者の方も参加されていると思います、画面を見ながら踊っている人も見受けられます、郡上踊りに多くの方が興味を持ち来年はこの「聖地」に行きたくなる見本となる様真面目に踊ります、途中で止めたりもしません、是非とも参加させて下さい。
さいたま市(50歳代)
娘たちが小学生の頃から数回訪れています。20歳を超えた娘たちと、今年はおうちで郡上踊りを楽しめたらと思い応募しました。郡上へ行けないのは寂しいですが、みなさんと同じ思いで参加させていただけると嬉しいです。
岐阜市(50歳代)
今年も姪と踊るのを楽しみにしており、事前練習に参加して完璧を目指す予定だったのですが、本当に残念です。でも、新しいカタチを作ることができるチャンスと捉え踊り手の皆さんとの一体感をweb体感したいです。そして来年に繋げる為に!
三重県四日市市(50歳代)
大変な社会情勢の中、このような形で開催していただき、誠にありがとうございました。最後も皆様とオンラインで繋がり締め括りたいと思います。
東京都(40歳代)
新型コロナで帰京して踊ることが出来ず、毎年青山での郡上踊りも今年は中止となりました。先日郡上市役所からのお知らせでこのオンラインの踊りを知り応募しました。
東京都世田谷区(70歳代)
毎日踊りはじめと盂蘭盆会、そして踊り納めを参加させて頂きました。提灯行列が無くとも屋形の保存会の方々、踊り手の皆さん、関係者の方々に感謝を伝えたいと思います。
東京杉並区(40歳代)
郡上出身なので、今年の開催が中止となりとても寂しい気持ちになりました。夏はやっぱり郡上躍りあっての夏。このままでは夏を終われないなと思い、応募しました。
愛知県豊川市(30歳代)
郡上出身で高校生の娘と毎年踊りに行っています。今年は残念ですが、来年はみんなで楽しく笑って踊れることを願って。。
羽島市(40歳代)
踊り好きな方々と少しでも時間を共有出来たら。
静岡市駿河区(40歳代)
リアルタイムでみんなと踊りたいです。
東京都板橋区(40歳代)
今年は中止になりとても残念ですが、オンラインでも全回楽しませていただきました。来年は必ず郡上でお会いできるのを楽しみにしてます。保存会の皆様、まだまだ暑い日が続きますのでご自愛ください。ありがとうございました。
可児市(50歳代)
踊りたいです!
名古屋市(70歳代)
40年以上毎年通っているので、踊ることが無い夏にはしたくないと思います。
多治見市(70歳代)
小学校の教師をやっています。修学旅行、運動会など、全ての行事が中止となった今、少しでも子ども達に笑顔を届けたいと思っています。先日も、このzoomに参加しましたが、生徒は大喜びでした!
多治見市(40歳代)
今年は郡上に行けないのでゼヒ踊りたい
横須賀市(70歳代)
毎年の行事
名古屋市(50歳代)
納めなので参加しようと思いました。
郡上市(30歳代)
毎年、家族で行っています!今年も郡上踊りで汗かきたい!
愛知県一宮市(30歳代)
zoom皆勤予定がジュニア前座送迎で出来ず 最後は参加して納めたい
郡上市八幡町(40歳代)
もちろん!来年現地開催を願いつつ、踊り納めをしたいと思います!
名古屋市港区(30歳代)
行きたかった
豊田市(40歳代)
私にとって郡上八幡は第二の古里、踊りの為に8月はほぼ八幡にいます。郡上踊りは保存会、観光協会の力のみならず参加者全員が一つとなって成り立つもの、その一員となり精一杯踊って初めて来た人の見本となるように努めます、リモートでも同じ事、それが常連の役目だと思っております。
さいたま市(50歳代)
青山でしか郡上おどりを踊ったことがなくて、いつか郡上…と思うのですが、お盆の時期は家を空けるわけにいかず、今回はコロナで、思いがけずオンラインで本場の郡上おどりを体験できると知り、なんとしても参加させていただきたいと思いました。24日にも応募していたのですが外れてしまったみたいなので、再度、応募です!
伊豆市(50歳代)
今年も何とか納めたい
岐阜市(60歳代)
2020年郡上おどり
ライブ配信の軌跡
郡上おどり
オンラインライブ配信
郡上おどり
オンラインライブ配信(字幕対応)
※情報アクセシビリティ対応としてUDトークによるリアルタイム字幕配信を必要に応じて行います。 https://udtalk.jp/gujoodori
事前申込者限定
うちで“一緒に”
踊ろう郡上おどり
オンライン会議ツール『Zoom』とカメラ付スマートフォン・パソコン等の通信機器を用いて、参加者の皆さまがご自宅でおどる様子をオンラインでリアルタイムに共有し、Zoom上で郡上おどりの輪を再現します。
このZoom上の映像はYouTubeライブにも同時配信を行い、郡上おどりがオンラインで実現している様子を全世界の郡上おどりファンにお届けします。
『うちで“一緒に”踊ろう』Zoom映像
参加方法
- 本イベントにご参加いただくには、募集締切日までに当ウェブサイト(https://gujoodori2020.com)でご案内した応募URLから、参加申し込みの手続きが必要です。なお、定員を超える応募があった場合は、選考を行い当選された方に事前に招待者参加URLをご連絡いたします。
- 本イベントにご参加いただくには、以下の環境を各自でご用意いただく必要があります。
- カメラ付スマートフォンまたはWebカメラを搭載したパソコン
- 最新版のZoomアプリ
- インターネットに接続できる環境
- イベント開催日より事前に、スマートフォンまたはパソコンへZoomアプリをダウンロードおよびインストールしてください。
- 当選された方へイベント前日までにZoom配信に参加するためのURLをメールでお送りいたします。応募したイベント開始日時になりましたら、そのURLにアクセスしてご参加ください。
注意事項
本イベントにご参加いただける方は、下記の注意事項を全てご理解・ご同意いただけたものといたします。予めご了承ください。
- (プラットフォームの利用規約について)
- Zoomのご利用にあたっては、別途Zoomの利用規約が適用されます。本イベント参加中は、Zoom上で顔・登録名が公開された状態となります。ご自身で責任をもって確認のうえ、ご利用ください。Zoomのご利用にあたり、発生した損害につきまして当団体は一切の責任を負いかねます。
- (写真・映像関係の権利について)
- 本イベントの特性上、参加者の皆さまご自身の映像(肖像)がZoomおよびYouTubeライブ配信時に映り込みます。
- イベントの模様はマスコミ取材による撮影・記録が行われ、各メディアにて放映・掲載される場合がございます。
- 本イベント当日の写真および動画は、当委員会の広報資料として利用させていただく場合がございます。
- 本イベントの録画はご遠慮ください。
- (デバイス以外に参加者自身で用意していただく環境について)
- 通信費用はお客様負担となります。
- 参加場所はご自身で用意いただく必要がございます。新型コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑み、不特定多数との接触が行われないご自宅等の場所からご参加ください。公園・道路上など公共の場所からのご参加はご遠慮ください。
- (イベントに参加できる者について)
- 本イベントにご参加いただける方は、ご招待者様ご本人のみとなります。
- イベント参加用URLおよび接続テスト用URLをご招待者様ご本人以外の方に共有することはお控えください。
- (禁止事項)
- 本イベントへの参加にあたり、下記の行為が判明した場合、Zoomからの強制退出処理を行う場合がございます。その場合、個別の理由については一切ご回答いたしかねますので、予めご了承ください。
- 本イベントの運営を妨げるような行為
- 弊団体及び他の参加者様の著作権、肖像権、その他知的財産権を侵害する行為
- 弊団体及び他の参加者様を差別、誹謗中傷、脅迫、あるいはプライバシー、人権等を侵害する行為
- 本イベントを営利目的で利用する行為
- 本イベントの名誉・信用を傷付け、信頼を毀損する行為
- 公序良俗に反する行為、犯罪行為、参加者様の心身に悪影響を及ぼす行為、またはそのおそれのある行為
- 参加者様ご本人またはそのご家族以外の方と参加する行為
- その他法律、法令に反する行為、またはそのおそれのある行為
- その他弊社が不適当・不適切と判断した行為
- Zoomの利用規約に違反する行為
- (緊急時対応、免責事項)
- スマートフォン・パソコン等の端末やインターネット接続環境など、参加者様の環境要因によりZoomを正常にご利用いただけない場合、個別の対応は致しかねます。
- 新型コロナウイルス感染症を取り巻く情勢等、状況によりイベントの内容は変更となる場合がございます。
- 主催者側の都合により、本イベントは内容の一部変更または中止とさせていただく場合がございます。
- 新型コロナウイルス感染症を取り巻く情勢等、状況によりイベントの内容は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 本イベントへの参加に関連して参加者様または第三者に損害が発生した場合、当委員会は一切の責任を負いかねます。
参加申し込み
フォーム
7大縁日
7大縁日
7大縁日
盂蘭盆会
盂蘭盆会
盂蘭盆会
7大縁日
おどり納め
オンラインライブ配信
配信日
発祥祭
7月11日[土]
18:15〜
郡上おどり発祥祭
(神事・式典)
19:30〜
郡上おどり
配信開始
20:30
配信終了
7大縁日
7月16日[木]、8月1日[土]、
8月7日[金]、
8月24日[月]
20:00〜
郡上おどり 配信開始
21:00
配信終了
盂蘭盆会
8月14日[金]、8月15日[土]、
8月16日[日]
20:00〜
郡上おどり 配信開始
22:00
配信終了
おどり納め
9月5日[土]
20:00〜
郡上おどり
配信開始
21:30
配信終了
おうちで踊って 投稿して 盛り上げよう
#うちで踊ろう郡上おどり
Instagram上に郡上おどりの輪を作ろう!
おうちで郡上おどりを踊る様子を写真や動画で撮影し、ハッシュタグ「#うちで踊ろう郡上おどり」をつけてInstagramにご投稿ください。
郡上おどり発祥祭からおどり納めまでの期間中に投稿された内容は郡上おどり運営委員会が拝見し、特に素敵なおどりを披露されている投稿を選出して本ウェブサイト上および関連SNS等でご紹介させていただきます。
#うちで踊ろう郡上おどり
ハッシュタグキャンペーン注意事項
- 投稿者はハッシュタグへの投稿にあたり、下記の注意事項および郡上おどり運営委員会(以下、当委員会)の方針に従うものとし、その運営方法において異議を申し立てないものとします。
- 投稿の著作権は投稿者に帰属しますが、当委員会は応募作品を郡上おどりのPRのために活用することがあります。
- 肖像権の問題が発生した場合、当委員会は一切の責任を負いません。被写体への許可を必ず取ってからご投稿ください。
- 本企画はInstagramを運営するFacebook, Inc.の提供・協賛によるものではありません。
- 投稿にかかる通信料金およびその他費用は、投稿者本人が負担するものとします。
- 未成年者は保護者の同意を得て投稿してください。
- 投稿作品に関して第三者の権利の侵害が認められた場合、その責任は投稿者が負うこととし、当委員会は一切その責任を負いません。
- 投稿の選出に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。
- 以下のような作品の投稿を行わないでください。
- 他人の知的財産権・肖像権などの権利やプライバシーなどの侵害、嫌がらせや悪口により名誉・信用を傷つけることや差別など、他人に不利益を与える作品
- 公序良俗に反する内容およびその他閲覧者を不愉快にさせる内容を含む作品
- 広告宣伝、営業活動、選挙活動、特定の思想・宗教への勧誘などを目的とする作品
- 当委員会が悪質または不適切と判断する作品
- 以下のいずれかが発生した場合、事前に通知することなく、一時的に本企画を中断または中止することがあります。
- 本企画に関するシステムの保守を定期的、または緊急に行う場合
- システムの不具合等により、本企画の実施が不可能となった場合
- 火災、停電等により本企画の実施が不可能となった場合
- 地震、津波等の天災により本企画の実施が不可能となった場合
- その他運営上、技術上において、企画の中断、中止が必要と判断した場合
- 以上の場合以外の事由により、本企画の提供の遅延、中断、中止等が発生したとしても、これに起因する投稿者または第三者が被った損害に当委員会は一切の責任を負わないものとします。
- 本企画およびInstagramの利用によるいかなるトラブルや損害が発生したとしても、当委員会はその責任を負いません。